2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

いらっしゃいましたら

自分が消えるのは、労力がすごくて面倒臭そうだから周囲に消えてもらうことにしている。 読んだ本、手帳、日記、使ってた文房具、服と靴、勢いで回したハムスターのガチャガチャ、コンビニで買った折りたたみ傘と、限定パッケージのお菓子の箱。 たくさん手…

石の襞

どうやら靴下を全て洗濯したらしい。今日履くものがない。 ドンキで買った冬用サンダル(内側がファー素材)を履いてなんとかなった。できる限り靴下履きたくないけど水虫になりたくないから、我慢してる。 今日は通院日。採血あったけど1回で終わってしまっ…

片道200円

昨日システムアップデートしたらモバイルSuica改札に反応しなくなった。10年ぶりくらいに切符を買った。このまま休めばよかったのか、と電車を待ちながら思う。

すべての畏怖

久々にノートパソコンを開いたからここからなにか発信しようと考え15分。こうしている間にも俺の一部は死んでいるんだよな。そうだとしたら意識不明の時間軸では壮大な死が流れ流れていったのか。何が許されてこの世に戻ったのか。(匙を投げられたのかもし…

ぴちぴち処理落ち

じわじわ体力と気力を奪う天気。 動けないけど、頑張って動かして詩集を納品してきた。 レベルブックスと言う個人書店で開催される同人誌の販売イベントに参加します。 イベント概要 【ZINPHONY】 日付 6/29(土)-30(日) 場所 高崎REBEL BOOKS 2F群馬県高崎…

そうここは

lines freeというアプリを入れてスマホのアプリアイコンをシンプルなやつにした。 デフォルトのやつだと、情報がうるさくてイライラしてたから助かった。ランチャーもMicrosoftに変える必要があったけどストレスが減るならいいか。使えればいい人だから。 人…

動く道標

修学旅行か遠足かわからないけど、教員付きの学生の団体と遭遇したらピアスまみれの耳を見えるようにして、ゆっくり歩く。

また1つ

深夜に冷却された脚を使ってパン屋へ朝食を買いに行く。晴れでも曇りでもないけど日差しはある。本番ではないぐずっとした……本来の梅雨を忘れそう。 蓋を開けようとして、歪な機械音が出てきたから慌てて閉めた。季節を生きる術。 思い出した。6月は判断する…

展示会「手紙とカフェと郵便局と」

展示会に参加します。 タイトル:「手紙とカフェと郵便局と」 会場:ギャラリーアートスープ 1階メイン展示室 期間:2024年6月28日(金)~7月14日(日) 営業時間:12:00〜19:00 ※最終日のみ17時まで 私が参加するのは、芽部コラボ企画:「詩人の手紙展」です。 …

互い違いの法螺

窓ガラスが潤うのを眺めながらの昼。 ローソンのサラダ巻きが美味しい。 やっと金曜、帰る頃にはやんでると良いな 今週末はレベルブックス、来週はアートスープに搬入だ。

湿度上昇

紙物はほっといても溜まるから極力捨ててるけど、それでも「取っといたけどやっぱいらんか」ってものがちらほら出てきてまた厳選して…のループ。 今日は細かいものだけにした。 本は実家分含めて100冊以下になったけど、それでもまだ気になる。もう少し減ら…

どこかで見た花と

いま、所有物の4割と少しが段ボールに入っている状態何だけど、無くても案外大丈夫。 というか、情報量が少ないからスッキリする。

自分の手で始末したる

昨夜はニンダイを見ながら(聞きながら)作業してた。 部屋の中で3番目にでかい家具(服かけるラック)を解体したり、マットレスの金具を外したり。 作業bgmにいい動画ってなんだろう。ゲーム実況系? 書きかけの詩はユリイカに応募かな。忘れなかったらだけ…

2008は10歳でした。たぶん

初めて好きになった歌い手はピコ

一平手伝いこないかな

サボりたいけどサボらない。 引越し費用一括のみっていわれたから、休んだらえらいことなる。それと冷蔵庫も買うからねぇ…(._.) 昨日は通話しながら箱詰めした。今日は任天堂Directかな。帰ってシャワー浴びて仮眠しよう

雨だからサボります

「捨てるのを選ぶ」のではなく「箱に入り切らなかったものを捨てる」方向でいくか。考えるの面倒だし。 毎晩ブチギレながら作業しそうだな。

のこされたのは

段ボールが届いたので、とりあえず本や漫画を詰めてみた。 ギリギリまで残しとく。。。?と置いた本が、本当に必要な本な気がする

うぃっす

引っ越しにあたって、水道とガスの契約代行業者使ってくださいーって言われて連絡したけど効率悪い。なんならその電力会社今使ってるし、マイページから住所切り替えたほうが楽だ…… 妖怪ウォッチのウイスパーのが優秀だぜ。

聴きすぎたから(嫌い)

帰省24時間未満で華麗に帰宅。 好きじゃない話題が出ただけで頭の中、帰りたいでいっぱいになって全部ダメだった。 コメダに行ってその気持を殺して、なんとか持ち直した。 粗品のペラいタオルとカビ取り剤と風呂場の燻煙剤もらった。

グエー

しゃぶしゃぶして、ビール飲んで肉たくさん食べたら終わりでお腹ちょっと重くなった。 一気に入れたから滞ってるのかもな(小腸短いから、一気に多くの量食べると気持ち悪くなる。大抵は横になって背中をさすってならすと落ち着く)と少し横になって さて帰…

いつぶりだろう

詩ができたから、ココア共和国に送ってみた。 いつぶりだろう。去年は1度電子版に載った。 次は本紙に載るぞーって言って応募を忘れてた

黒いマスク。ガスマスク

引越の見積もりが来て、見積もられた。 服かけてるラックと、マットレスとカーテンは処分する、引越先も同市内なのに七万円ちょい 基本料金があるんだろうね ストレスでさらに物捨てたくなる(・へ・)

3分の2、おっこちて

ニコニコのサイバー攻撃の詳細がエグかった。 インターネット隠居しようかな

愉しいな?

金曜の夜なので映画を見ながらぼーっとしてる。 今夜見ているのはゲ謎。 見たいなーってずっと思ってたら上映終わってて、あちゃーってなったらアマプラに入ってた。嬉しい。しかし一つ問題が。今回の主人公が俺の本名と被ってるから意識する。 俺の名前はひ…

スマイルあげない

急激な暑さで塩分足りないかもー になったのでマックでポテト頼んだ。500円セットがあって助かった。 前いた部署の派遣さんとのお昼は楽しい。世代違うけど、思考がほぼ同じ(マイペースと頑固の割合と濃度が近い)だからリラックスして色々話せる貴重な人だ…

あっ。。。(察し

俺より先に職場のpcモニターが逝った。働かなくていいかな。(代用ノート借りた) <<モニタじゃなく本体が逝ってたぞー(2024-06-14-12-12) <<システム課からもう退院してきた。仕事はえー(2024-06-1415-06)

電車はきます

あつい、あまりにも暑すぎる。 気温もそうだけど、なんか、じわじわ体力を削っていくタイプの、日本特有のいやらしい気候 ピアスもう一箇所拡張始めて風通し良くしようかなあ。

あっ、そうだね……

いろんな手続きをしてるから、メールフォルダと電話アプリを見る頻度が多くなった。 Uber Eatsから「最近使ってないね!ここおすすめよ!」的なメールが来てた。考えるのも疲れて開いてないんだよな。 先週買い取りに出した本とかの見積もりが来た。たくさん…

2024/06/13

Twitter(X)のいいね欄が閉鎖された朝。自分のいいねは見れるけど、それ以外は謎に包まれた。 昨日はハンガーを入れ替えた。セリアのプラハンガーからAmazonで見つけた滑らないやつに全とっかえ。 入れ替えていくうちに、「実家着でいいや」「これ5年くらい…

季節と俺がバグってさ

お掃除botになってるこの頃。物の整理が終わったら、次は掃除だー。トイレ掃除は流して捨てるアレ使ってるんだけど、残り16個くらいあるから毎日トイレ掃除してやっと消費できる感じかな。 あと激落ちスポンジ(水だけで汚れ落とせるやつ)も毎日使おう